レックウザ - ポケモン対戦考察まとめWiki|第三世代(ルビー・サファイア・エメラルド&ファイアレッド・リーフグリーン)

レックウザ [編集]

No.384 タイプ:ドラゴン/ひこう
特性:エアロック(天候の影響が無くなる)
体重:206.5Kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
HP攻撃防御特攻特防素早
レックウザ105150901509095
カイオーガ1001009015014090
グラードン1001501401009090

ばつぐん(4倍)こおり
ばつぐん(2倍)いわ/ドラゴン
いまひとつ(1/2)ほのお/みず/むし/かくとう
いまひとつ(1/4)くさ
こうかなしじめん

グラードンとカイオーガの攻撃力を備えているが、舞わないとそこまで速くも無く、
挙句の果てに4倍弱点持ちなので伝説ポケの中では軽視されがち。
しかし禁止伝説では唯一の先制技「しんそく」を持ち、竜舞しんそくはかなりの火力が出る。



技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中追加効果備考
そらをとぶ70(105)90溜め技タイプ一致の物理技。
じしん100100竜わざとの相性補完。
しんそく80100優先度+1禁止伝説では唯一の先制技。
げんしのちから6010010%全能力↑4倍ピンポイント。
特殊技タイプ威力命中追加効果備考
ドラゴンクロー80(120)100通りが非常に良いメインウェポン。
かえんほうしゃ95100やけど10%だいもんじと選択。
だいもんじ12085やけど10%かえんほうしゃと選択。
れいとうビーム95100こおり10%
10まんボルト95100まひ10%
なみのり95100全体攻撃
かみくだく8010020%とくぼう↓
変化技タイプ命中解説
りゅうのまい-攻撃とすばやさを上げる、ドラゴン技とはシナジーがない。
みがわり-
でんじは100

基本型 [編集]

性格:いじっぱりorひかえめ
努力値:攻撃or特攻252 残り耐久
持ち物:ヤチェのみ
確定技:しんそく
選択物理技:ドラゴンクロー/じしん/かわらわり/つばめがえし/かみくだく/ゆきなだれorストーンエッジ/たきのぼり/げきりん
選択特殊技:りゅうのはどうorりゅうせいぐん/れいとうビーム/10まんボルト/かえんほうしゃorオーバーヒート/エナジーボール/なみのり

その1
ドラゴンクロー、じしん、オーバーヒート
ドラゴンクロー→しんそくで倒す、岩鋼にはじしんかオーバーヒート

その2
りゅうせいぐん、オーバーヒート、れいとうビーム

種族値95で先制とるのは諦めて、攻撃技→しんそくで倒す。
HP105防御特防90と結構高いが、伝説戦では一撃になる可能性もある
↑特防128振ればおくびょうディアルガのりゅうのはどうで乱数1発(確率約1/2)
1確なのはひかえめディアルガ・パルキア・レックウザ、りゅうせいぐん、こだわりメガネ、こころのしずく・・・結構あるな。
まあ、ドラゴン以外なら余裕で出せるし、れいとうビーム打ってくれたらヤチェのみあるし、きあいのタスキを他ポケに持たせられるのは良いと思うぞ。
伝説戦意識ならオーバーヒートはかみくだくか10まんボルトにした方が良いかも。

二刀にするならのが耐久↓性格でも良くないか
↑ゆうかんorれいせいってどう?先制は諦めてるんだし。
↑耐久下降の性格にすると、ヤチェで耐えられなくなる可能性があるから、ゆうかんorれいせいってのがいいかも。

竜舞型 [編集]

性格:いじっぱりorようき
努力値:攻撃252 素早さ252 HP6
持ち物:きあいのタスキorヤチェのみorラムのみorりゅうのキバ
確定技:りゅうのまい
選択技:ドラゴンクローorげきりん/かみくだく/じしん/だいもんじorオーバーヒート/しんそく

相手に何らかの行動を1回されるのを前提に龍の舞を積んでから攻撃に移る型
エアロックで霰砂嵐のダメージを受けない。襷持ちはステルスロックに注意
鋼以外の純粋に物理耐久の高いポケモン、相手の襷、1体倒した後の先制技持ちが苦手

スカーフ最速カイオーガやこらカム最速グラードンを意識するならようき推奨
但し、HP全振りカイオーガが低乱数1になるなど若干の火力不足も目立つ

陽気+ドラゴン強化の逆鱗で
HP全振りミュウツー・カイオーガ確定1
特攻252すいすいで130ギリギリ抜きで最硬(残りHP72防御52)のオムスターを確定1
上記に+ステルスロックで
攻撃252すいすいで130ギリギリ抜きで最硬(残り全て防御)のジーランスを高乱数1

剣舞型 [編集]

性格:いじっぱりorさみしがりorやんちゃ
努力値:攻撃252 素早さ252 HP6
持ち物:きあいのタスキorヤチェのみorラムのみorいのちのたま
確定技:つるぎのまい/しんそく
選択技:ドラゴンクローorげきりん/じしん/りゅうせいぐん/だいもんじorオーバーヒート

なぜか剣の舞を覚えるので剣舞→神速が可能。

アルセウスほどの

身代わり+カムラはどうかな?剣舞逆鱗の火力は相当なものだな。

コマンド受け付けない逆鱗と神速の相性は普通に考えて悪すぎる
実際使ってて話にならないって言ってる奴もいるし

レックウザは耐久面に難があってそう何回も行動出来るわけではないので
ドラクロで殴って神速でトドメ みたいな立ち回りはあまりできない。

また威力的には 素の逆鱗>剣舞神速 竜舞逆鱗>剣舞ドラゴンクロー なので
竜舞逆鱗型以上の決定力が欲しいと言うのならやはり逆鱗しかない。
相手より鈍足なら神速で殴って 先手がとれるなら逆鱗
場合によっては舞わずに突撃と行った臨機応変な使い方をしたほうがよさそう。

スカーフ型 [編集]

性格:ひかえめorおくびょう
努力値:特攻252 素早さ調整 残りHPor攻撃
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:りゅうせいぐんorげきりん/オーバーヒート(orだいもんじ)
選択技:じしん/れいとうビーム/10まんボルト/なみのり/エナジーボール/かみくだく/つばめがえし/ストーンエッジ/かわらわり/きあいだま
↑地震の他にも大地の力も入るかと思うがどうだろう?
↑特殊型なら十分に賛成。しかしつばめがえしとエナボは範囲せますぎではないか?

特殊型 [編集]

性格:ひかえめorおくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:ヤチェのみorラムのみorこうかくレンズ
確定技:りゅうせいぐん/オーバーヒートorだいもんじ/きあいだま
選択技:しんそく/れいとうビーム/10まんボルト/なみのり/エナジーボール

メインが特攻↓↓ダウン
やっぱりこいつは物理の方が良さそうだな
↑耐熱銅鐸、きあいだまじゃハピ突破無理だろう
いっそメガネとかめざパ地・じしんを項目に追加した方が……ただの二刀流だな
↑特化は無理だがHP振り程度なら耐熱ドータクンも突破可能。流石にハピは交代で
↑↑ていうか普通にメガネは候補だと思うけど
広角レンズよりかは遥かにいいでしょ

「りゅうのはどう」は候補に入らない?
↑無い訳でもないけど基本的にすぐ倒されるんで流星の方が便利。

よほどの事が無い限りは、特殊専門はディアパルにやらせるのが吉かと。

二刀流型 [編集]

性格:むじゃき せっかち うっかりや おっとり
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:いのちのたま等
確定技:りゅうせいぐん/だいもんじorオーバーヒート
選択物理技:ドラゴンクロー/げきりん/じしん/つばめがえし/ストーンエッジ/しんそく
選択特殊技:だいちのちから/れいとうビーム/10まんボルト/なみのり/エナジーボール/きあいだま

素の状態で一番火力が出るのは流星群なので特攻振り安定。
竜技相性の良い炎技もほぼ確定。神速は確定させる程の技ではない。


外部リンク [編集]