クロバット - ポケモン対戦考察まとめWiki|第三世代(ルビー・サファイア・エメラルド&ファイアレッド・リーフグリーン)

クロバット [編集]

No.169 タイプ:どく/ひこう
体重  :75.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
能力値HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値
クロバット8590807080130535
ゴルバット758070657590455

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)でんき/こおり/エスパー/いわ
いまひとつ(1/2)どく
いまひとつ(1/4)くさ/かくとう/むし
こうかなしじめん

どく×ひこうの固有タイプを持ち、130族に属する高い素早さが特徴のポケモン。



技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
ヘドロばくだん90(135)10030%で毒タイプ一致メインウェポン
そらをとぶ70(105)95溜め技積む隙を与えるため少し扱いづらい
つばめがえし60(90)-必中威力は低いが使いやすい
シャドーボール8010020%で特防ダウンフーディンやゲンガー、ラティなどに
はがねのつばさ709010%で自分の防御↑苦手な岩や氷への打点になるが優先度は低い
特殊技タイプ威力命中効果解説
ギガドレイン60100HP吸収1/24倍狙いの他、耐久補強にも繋がるかもしれない。
変化技タイプ命中解説
どくどく85猛毒
あやしいひかり100混乱
いばる85あやしいひかりとは相手の攻撃をあげることで差別化できる
いやなおと85火力補強にも、いばる等とセットでも
みがわり-いばるやあやしいひかりとセットで
くろいきり-サポートで相手のかげぶんしんや能力上昇を消す用に

型考察 [編集]

基本型 [編集]

性格:ようき/せっかち
努力値:お好み
持ち物:ラムのみ/たべのこし
攻撃技:ヘドロばくだん/シャドーボール/つばめがえしorそらをとぶ/はがねのつばさ/ギガドレイン
変化技:いばる/いやなおと/みがわり/あやしいひかり/くろいきり/どくどく

対クロバット [編集]

注意すべき点
対策方法

外部リンク [編集]